05・07・29 ココログでpodcasting用RSS2.0を出す方法
ココログのpodcasting juiceの説明に従って、指示通りにRSS2.0を吐き出すための設定をしたのにうまく行かないと悩んでいる方が多いかと思います。
ホントに、説明不足だと思いますよ。私もずいぶん悩みました。指示通りにやっているのにうまく行かなかった。
あれこれ考え推理し、ようやく原因が判明しました。
ココログの「ブログ」の「設定変更」の「公開用設定」のところをいじる必要があります。
「RSS/Atom配信の設定」を以下のように記事の「全文配信」にするのです。
…
ブログの記事のRSS/Atom配信の設定をオンにしますか?
×いいえ(配信しない)
×はい(概要のみ配信する)
◎はい(記事の全文を配信する)
…
こうしておけば、自分のココログのpodfeedの吐き出しをマイリストに設定することで、iTunesで取り込めるRSS2.0が出力されます。
やれやれ、この謎解きにたどりつくまでに相当な試行錯誤の知的労力を浪費しています。ニフティさんも、もう少し親切に説明して欲しいものですね。今の説明はいい加減すぎます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント